本文へ移動

給食ブログ

1月17日(水)の給食

2024-01-17
今日は初めての中華あんかけ焼きそばでした。パリパリの麺に温かい中華あんかけをかけて出しました。パリパリの麺をそのまま食べる子もいればあんかけをかけて麺が少し柔らかくなってから食べる子もいました。
思ったより残飯も少なくみんなたくさん食べてくれていました。
また新メニューもどんどん取り入れていきたいと思います。

今日のメニュー
☆中華あんかけやきそば
☆チキンナゲット
☆フルーチェ

1月16日(火)の給食

2024-01-16
今日は久しぶりにひじきと鮭のまぜ寿司でした。簡単に作り方を書いておきますね。
①ひじきは出汁と薄口醤油とみりんで味付けをして冷ましておきます。
②きゅうりは軽く湯通しします。
③錦糸卵を作っておきます。
④すし飯を作り、①と②を混ぜ合わせ、鮭フレークを混ぜてお皿に盛り付け、錦糸卵を飾れば完成です。

またお家でも作ってみてくださいね。

今日のメニュー
☆ひじきと鮭のまぜ寿司
☆がんもどきと鶏肉の煮物
☆花麩のすまし汁

1月15日(月)の給食

2024-01-15
1月15日は、小正月(こしょうがつ)。1月1日から7日までの期間を「大正月(おおしょうがつ)」と呼ぶのに対して、1月15日を中心とした数日は「小正月」といいます。

古くから、この日の朝に1年の健康を願ってお米と小豆を炊いた「小豆粥(あずきがゆ)」を食べる風習があります。

今日のメニュー
☆ごはん
☆かぼちゃコロッケ
☆和風五目サラダ
☆白菜とミートボールのスープ

1月12日(金)の給食

2024-01-12
今日の給食はハヤシライスでした。
給食を教室に運んでいる時に年長組の子供達が、今日はハヤシライスで嬉しいと言ってくれました。とても嬉しかったです。
また来週もよろしくお願いします。

今日のメニュー
☆ハヤシライス
☆マカロニサラダ
☆フルーツヨーグルト和え

1月11日(木)の給食

2024-01-11
今日は和食のメニューでした。
大根の煮物には大根・人参・厚揚げ・グリンピース・鶏肉が入っていて大根には味がよく染みていました。
寒くなると温かい煮物が美味しいですね。

今日のメニュー
☆炊き込みご飯
☆さばの塩焼き
☆大根の煮物
☆ほうれん草と麩のみそ汁
学校法人上田学園 
認定こども園
あかつき幼稚園
〒593-8312
大阪府堺市西区草部1601番地
TEL.072-273-0300
FAX.072-260-2320
1
6
4
8
1
8
TOPへ戻る